鯛ごま定食

ラーメンけんのすけの隣にある定食屋さん。
お店に入るとかっぽう着を着た方が出迎えてくれて、席まで案内してくれます!(^^)!
店内は広々として清潔感のある、きれいな店内です。

私が頼んだのは、鯛ごま定食。
鯛のお刺身が大好きなので、迷わずこれにしました。

新鮮なお魚だけあって脂が乗っててプリプリで美味しいお刺身を
ご飯の上に乗せて、写真の左上にあるやかんに入っている、ダシを注ぎ
だし茶漬けとして食べる2パターンの食べ方があります。
ご飯のお代わりも自由なので、私はご飯をおかわりして
だし茶漬けとしていただきました。久しぶりにお茶漬け食べたんですけど、
サラサラっと食べられるのでいいですね!!


天神大晴海

福岡県福岡市中央区天神1-13-13
050-5872-0956(予約可)

営業時間
【月~金】
11:00〜15:00
17:00〜24:00(LO23:30)

【土・日・祝】
11:00〜15:00
17:00〜24:00(LO23:30)

日曜営業

定休日:元旦

アクセス:以前にご紹介した、ラーメンけんのすけの隣にあります。

ネギ塩レモンハンバーグ

ランチ開拓を始めた時からずっと行きたかったお店。
大人気のお店で、私はぎりぎり待つことなく座れたんですけど、
その直後からはお店の前には列ができてました。

私が頼んだのは、ネギ塩レモンハンバーグです。
最初には野菜ジュースが出てくるんですけど、私は野菜ジュースが苦手で
ちょっと敬遠してたんですが、野菜の甘みが引き立っていてすごく美味しかったです(#^.^#)
そしてハンバーグはジューシーで肉汁がジュワッと出てきて
美味しかったです。
席に置いてあった食べるラー油。これとご飯を一緒に食べると美味しすぎて
ご飯が進みます!(^^)!
おかわりも自由だったので、おかわりしちゃったマンです(笑)

山本のハンバーグ六本松

福岡県福岡市中央区六本松4-9-10 六本松コーポ 1F
092-707-2634(予約可)

営業時間
11:30〜15:30(L.O.14:30)
17:30〜22:30(L.O.21:30)

日曜営業

定休日
なし

アクセス:七隈線六本松駅より降りて
福岡市科学館より先の信号を渡って左に曲がりまっすぐ行くと
見えてきます。

チキンカツ丼カレー

推しのグループが解散するという現実が受け入れられなくて
あえて、駅から遠く離れたお店へ行ってきました。
お店の看板が高速道路から見えるのでずっときになってたんです。

とても人気のあるお店のようで、お客さんが途切れません。
マンガ本がたくさん並んでるので、待ち時間も苦にならないと思います。

私が頼んだのは、
チキンカツ丼カレーです。

チキンカツもサクサクでカレーもあとから辛さがやってくるんですけど、
辛すぎないので、辛いのが苦手な方でも大丈夫だと思います。
ボリュームも満点でガッツリ行きたい方にはおススメのお店です。

今回伺ったのは大野城店ですが、
その他には小戸にもあるようです。


カレーの二重丸大野城店
福岡県大野城市御笠川4−2−16
092−504-4404(予約不可)

営業時間
11:00~23:00(L.O/22:30)

定休日
年中無休

アクセス:都市高速の大野城ランプ近くにあります。

味玉ラーメンにネギをトッピング

以前、一風堂TAOがあった場所にできたラーメン屋さんです。
店内はおしゃれですごくきれいです。

お店に入ってすぐ横に券売機があり、そこで券を買って
店員さんに渡すスタイルです。
メニューは
味玉ラーメンにネギをトッピングしました(#^.^#)
ネギが大好きなので、欠かせません!!

スープはこってりしすぎてませんが、少しとろみのあるスープで
麺は細麺でスープとよく絡んで美味しいです。
チャーシューも大きくて、柔らかく煮込まれてあり、とても美味しかったです。

店員さんたちも活気がありチームワークもあって
お店がすごく明るかったです。

また、行きたいなと思います。


二代目けんのすけ本店

福岡県福岡市中央区天神1-13-13
092-713-7113 (予約不可)

営業時間

月〜土
11:00〜15:00
18:00〜23:00
( LO22:30)

日・祝 ※翌日祝日の場合の日曜日は通常営業
11:00〜15:00
18:00〜21:00
(LO20:30)

定休日:不定休

アクセス:福岡中央銀行向かいにあるローソンを右折してすぐです。

味玉ラーメン+ネギのトッピング

長い緊急事態宣言を経て
今日からまた、スローペースにはなりますがランチ開拓再開です。
無限列車編を見る前に時間があったので、博多駅前でラーメンを食べてきました。

太麺でモチモチしててスープもこってりしすぎてなくて
全部飲み干しそうになりました。

次はつけ麺食べに行きたいです。

2コ玉スパ+チキン南蛮

ちょっと遅めのランチを薬院でしてきました。

オシャレなカフェっぽい店内。
ホールスタッフさんは麗しい女性オンリーです。
メニューは伺う前から決めていた
2コ玉スパ+チキン南蛮
です。
すぐにサラダ、そしてスープが出されました。
スープは野菜やベーコンの入ったコンソメスープ、普通に美味しいです。

そし鉄板に乗ったナポリタンが登場〜。
具は玉ねぎと厚切りベーコン、マッシュルーム、というシンプルなナポリタン。
卵を崩して食べていくんですけど、鉄板なので最後までアツアツをいただけるrのはありがたいですね!!

今はテイクアウト専門店にリニューアルしてしまったみたいですが、
それでも利用してみたいです。






ニュースマイル
福岡県福岡市中央区薬院2-19-1
営業時間

11:30〜15:00
18:00〜21:00

日曜営業

定休日:木曜日

ハンバーグとグラタンのセット

久しぶりにハンバーグを食べてきました。

少しだけ並びましたが、5分も並んだかな〜くらいの感覚でした。
いろいろとメニューがあって迷ったのですが、グラタンとセットになったものとスープのセットにしました。

鉄板にアツアツでやってくるのですが、ハンバーグが想像以上に小さい( ノД`)シクシク…
これで1700円はコスパ的にも高いな〜って感じました。
味は悪くなかったんですけど、ハンバーグオンリーだけのほうがよかったのかなって後になって思ったり・・。
なので次回はハンバーグオンリーでセットを食べてみようと思います。




センターリバーソラリアステージ店

福岡県福岡市中央区天神2-11-3 ソラリアステージ専門店街 B2F
092-713-5505

営業時間:11:00〜22:00(L.O 21:30)

定休日:不定休(ソラリアステージの営業時間に準ずる)

アクセス:西鉄福岡(天神)駅直結です。

まるちょう!ぷりぷりキーマカレー!

来月の29日のランチ営業をもって閉店すると知って慌てて行ってきました。
ずっと気になっていたお店です。

店内は1階がカウンターになっていて縦長になっています。
2階はテーブル席で、広々とした印象でした。

丸腸が大好きなのでこちらのキーマカレーをいただきましたが、まるちょうがプリプリで
辛さも程よくとてもおいしかったです。
こちらのお店で一番の人気メニューだそうですよ(#^.^#)

私はデザートでプリンがついてくるセットを頼んだので、食後にプリンが出てくるのですが、きなこととても相性が良く、すごく美味しかったです。


ハラペコダイニング!ケンチャンスマイル!

福岡県福岡市中央区高砂1-22-11 AXE−M 101
092-688-8691

営業時間

◇ランチタイム
12:00〜15:00(L.O 14:30)
(火)はお休み

◆ディナータイム
18:00〜24:00(L.O 23:30)


日曜営業

定休日:火曜日

ソーセージスンドゥブ

本来なら別のお店に行くはずだったのですが、そこのお店が閉店してしまっていたので、こちらへ行ってきました。

スンドゥブというのは豆腐を使ったスープのことです。お豆腐のほかに豚肉や卵を入れることによって、具材がちょうどよく混ざり合うそうです。

私が頼んだのはソーセージの入ったスンドゥブです。
この日はちょっと肌寒かったので、すごく体の温まるメニューでした。
辛さも選べることができるのですが私は辛いのが苦手なので、控えめにしていただいたのですが、それでもピリ辛で美味しかったです。
箸休めで食べるナムルも癖になりそうでした!(^^)!
残ったスープをご飯にかけて食べるのもありでしたね( *´艸`)
また伺いたいと思います。


東京純豆腐 天神IMS店

福岡県福岡市中央区天神1-7-11 天神イムズ 12F
092-737-6006

営業時間

lunch 11:00〜17:00
dinner 17:00〜23:00(L.O 22:00)


日曜営業

定休日:不定休

ごぼう天うどんとおにぎりのセット

大宰府で初めてのランチです。
この日は令和の発祥となった坂本八幡宮→太宰府天満宮と神社巡りをしてきました。

お店の前まで行くと、ドアの前に立っていた女性の店員さんが笑顔で戸を開けて出迎えてくださいました。
今日はごぼう天うどんとおにぎりのセットを頼みました。

このお出汁が優しい味がしてなかなかの美味しさ。ごぼうのカットも太めで歯ごたえ・香り共に十分です。

また太宰府に来る機会があれば是非また立ち寄りたいお店だと感じました。美味しかったです。

萩野屋

福岡県太宰府市宰府2-6-2
092-922-9359

営業時間:10:30-17:00

日曜営業

定休日:木曜