味玉ラーメン+ネギのトッピング

長い緊急事態宣言を経て
今日からまた、スローペースにはなりますがランチ開拓再開です。
無限列車編を見る前に時間があったので、博多駅前でラーメンを食べてきました。

太麺でモチモチしててスープもこってりしすぎてなくて
全部飲み干しそうになりました。

次はつけ麺食べに行きたいです。

2コ玉スパ+チキン南蛮

ちょっと遅めのランチを薬院でしてきました。

オシャレなカフェっぽい店内。
ホールスタッフさんは麗しい女性オンリーです。
メニューは伺う前から決めていた
2コ玉スパ+チキン南蛮
です。
すぐにサラダ、そしてスープが出されました。
スープは野菜やベーコンの入ったコンソメスープ、普通に美味しいです。

そし鉄板に乗ったナポリタンが登場〜。
具は玉ねぎと厚切りベーコン、マッシュルーム、というシンプルなナポリタン。
卵を崩して食べていくんですけど、鉄板なので最後までアツアツをいただけるrのはありがたいですね!!

今はテイクアウト専門店にリニューアルしてしまったみたいですが、
それでも利用してみたいです。






ニュースマイル
福岡県福岡市中央区薬院2-19-1
営業時間

11:30〜15:00
18:00〜21:00

日曜営業

定休日:木曜日

ハンバーグとグラタンのセット

久しぶりにハンバーグを食べてきました。

少しだけ並びましたが、5分も並んだかな〜くらいの感覚でした。
いろいろとメニューがあって迷ったのですが、グラタンとセットになったものとスープのセットにしました。

鉄板にアツアツでやってくるのですが、ハンバーグが想像以上に小さい( ノД`)シクシク…
これで1700円はコスパ的にも高いな〜って感じました。
味は悪くなかったんですけど、ハンバーグオンリーだけのほうがよかったのかなって後になって思ったり・・。
なので次回はハンバーグオンリーでセットを食べてみようと思います。




センターリバーソラリアステージ店

福岡県福岡市中央区天神2-11-3 ソラリアステージ専門店街 B2F
092-713-5505

営業時間:11:00〜22:00(L.O 21:30)

定休日:不定休(ソラリアステージの営業時間に準ずる)

アクセス:西鉄福岡(天神)駅直結です。

まるちょう!ぷりぷりキーマカレー!

来月の29日のランチ営業をもって閉店すると知って慌てて行ってきました。
ずっと気になっていたお店です。

店内は1階がカウンターになっていて縦長になっています。
2階はテーブル席で、広々とした印象でした。

丸腸が大好きなのでこちらのキーマカレーをいただきましたが、まるちょうがプリプリで
辛さも程よくとてもおいしかったです。
こちらのお店で一番の人気メニューだそうですよ(#^.^#)

私はデザートでプリンがついてくるセットを頼んだので、食後にプリンが出てくるのですが、きなこととても相性が良く、すごく美味しかったです。


ハラペコダイニング!ケンチャンスマイル!

福岡県福岡市中央区高砂1-22-11 AXE−M 101
092-688-8691

営業時間

◇ランチタイム
12:00〜15:00(L.O 14:30)
(火)はお休み

◆ディナータイム
18:00〜24:00(L.O 23:30)


日曜営業

定休日:火曜日

ソーセージスンドゥブ

本来なら別のお店に行くはずだったのですが、そこのお店が閉店してしまっていたので、こちらへ行ってきました。

スンドゥブというのは豆腐を使ったスープのことです。お豆腐のほかに豚肉や卵を入れることによって、具材がちょうどよく混ざり合うそうです。

私が頼んだのはソーセージの入ったスンドゥブです。
この日はちょっと肌寒かったので、すごく体の温まるメニューでした。
辛さも選べることができるのですが私は辛いのが苦手なので、控えめにしていただいたのですが、それでもピリ辛で美味しかったです。
箸休めで食べるナムルも癖になりそうでした!(^^)!
残ったスープをご飯にかけて食べるのもありでしたね( *´艸`)
また伺いたいと思います。


東京純豆腐 天神IMS店

福岡県福岡市中央区天神1-7-11 天神イムズ 12F
092-737-6006

営業時間

lunch 11:00〜17:00
dinner 17:00〜23:00(L.O 22:00)


日曜営業

定休日:不定休

ごぼう天うどんとおにぎりのセット

大宰府で初めてのランチです。
この日は令和の発祥となった坂本八幡宮→太宰府天満宮と神社巡りをしてきました。

お店の前まで行くと、ドアの前に立っていた女性の店員さんが笑顔で戸を開けて出迎えてくださいました。
今日はごぼう天うどんとおにぎりのセットを頼みました。

このお出汁が優しい味がしてなかなかの美味しさ。ごぼうのカットも太めで歯ごたえ・香り共に十分です。

また太宰府に来る機会があれば是非また立ち寄りたいお店だと感じました。美味しかったです。

萩野屋

福岡県太宰府市宰府2-6-2
092-922-9359

営業時間:10:30-17:00

日曜営業

定休日:木曜

ビーフバター焼き

もうすぐ閉館になる天神コアの地下にある昔からある老舗のお店でランチをしてきました。
天神コアは東京でいう109みたいなところで10代から20代の方向けのお店で、私も昔は洋服でお世話になったところです。

店内はカウンター席とテーブル席があって、接客も丁寧で素晴らしいお店です。
私が頼んだのはビーフバター焼き。

まず運ばれてくるのは、玉ネギとクルトンが入ったコンソメスープ、
それにビーフバター焼き用の『風月オリジナル バーベキューソース』です。
ソースは後からスタッフが目の前で鉄板皿の上からかけてくれます。

パンかライスかを選べるので、私はライスを選びました!(^^)!パンも悩みましたけど・・・。
和風おろし玉葱ドレッシングのような味のソースをからめた牛肉とパスタをオンザライスで食べるのが常連さん(笑)。
パスタは洋食の付け合わせ以上の量があるので、結構お腹一杯になります。

別にもお店があるので、今度はそちらへ行きたいと思います。


グルメ風月天神コア店
福岡県福岡市中央区天神1丁目11-11 天神コアB1F
営業時間

[月〜日]
11:00〜20:00

日曜営業

定休日:不定火曜日

アクセス:天神コアの地下にあります。

チキン南蛮ランチB

舞鶴でランチです。
チキン南蛮とエビフライの組み合わせ好きなので
こちらにしました。

エビフライは有頭エビを丸々1匹使ってるので大きい!!
食べ応え抜群です!!
チキン南蛮にもタルタルソースがたっぷりかかっていてボリューミーでした。
最後に残るくらいたっぷりかかっています。

お店も広々としていてとても居心地のいい空間でした。
次は別メニューを食べに伺いたいです。



なごみ食堂
福岡県福岡市中央区舞鶴1-6-13 舞鶴DSビル 1F
050-5597-8236 (予約可)

営業時間

営業時間変更のお知らせ
[月〜土]
11:00〜14:00
18:00〜22:00 (LO:21:30)
[祝日]
11:00〜14:00(ランチ営業のみ)



定休日:日曜日

豚骨魚介ラーメン

前を通るたびに気になっていたお店です。

店内が魚介のいい香りで充満していました。
私は豚骨魚介ラーメンを選びました。

スープが魚介のうまみがギュっと詰まっていてあっさりしていて
飲みやすいです。
たっぷりの鰹節が入ってるのもポイントですね。

麺は平麺ですが、もちもちしてコシもあって美味しかったです。
また行きたいな!(^^)!

津多家次朗

福岡県福岡市中央区今泉2-5-24
092-707-1035

営業時間

月〜金
11:00-16:00
18:00-2:30

土・祝前日
11:00-2:30

日・祝
11:00-23:30

日曜営業

定休日:無休

チャーシューメン

2019年最後は来年で閉館してしまう天神ビブレにあるラーメン屋さんです。

チャーシューと卵の組み合わせが好きなのでチャーシューメンを頼みました。
チャーシューはたくさん入ってるのは嬉しいんですけど、ちょっとぬるいかったです。。。
それもあってあんまりおいしいとは感じませんでした・・・・。

名代ラーメン天神店
福岡県福岡市中央区天神1−11−35天神ビブレ B1F

営業時間

10:00〜20:00

日曜営業

定休日:不定休(ビブレに準ずる)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。