アジフライ食べ放題定食

博多駅の地下にあって、長崎県松浦市産のアジフライで有名な
こちらのお店へ行ってきました。

1200円でアジフライが食べ放題と聞いてから
ずっと行ってみたかったので念願がやっと叶いました。
開店20分前に並びましたが、開店時間が迫るにつれて、列が長くなっていくのにはびっくりでした。

はじめは4枚のアジフライが出てきますが、そのあとは
好きな枚数を追加しておかわりができます。
サクサク熱々で美味しかったので、また伺いたいです。



三陽食堂 博多駅地下街店

福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多駅地下街
092-402-1434(予約不可)

11:00 - 21:00
L.O. 20:30

■ 営業時間
11:00〜14:30(ランチタイム)
※アジフライ食べ放題定食の注文は14:00まで
15:00〜18:00(ハッピーアワー)
18:00〜20:30(ディナータイム)

■定休日:年中無休

JR博多駅博多口を出て、地下街に行くとあります。

さゆり定食

久しぶりにちゃんぽんを食べたくなったので
博多駅の大博通りをまっすぐ歩いたところにあるお店へ行ってきました。

店内は決して広いというわけではありませんが、
活気のあるお店です。
お店に入ってすぐ横にある券売機で食券を買って店員さんに渡します。

ちゃんぽんは焼きちゃんぽんか普通のちゃんぽんかを選ぶことができます。
私は普通のちゃんぽんをいただきました。

スープはトロっとして濃厚だし、唐揚げはサクサクジューシー
にんにくが効いていて、これだけでもスタミナつきそう!(^^)!

明太高菜巻飯は明太子のピリッとした辛さが癖になって
美味しかったです。



さゆりばぁば亭 博多上呉服町店

福岡県福岡市博多区上呉服町1-34
092-272-2772(予約不可)

月・火・水・木・金・土

11:00 - 15:00

定休日:日・祝日

アクセス:JR博多駅より、大博通りをまっすぐ福岡サンパレス方面へ歩いていると
見えてきます。

辛ネギラーメンに煮卵

ご近所の居酒屋さんでランチをしようと思ってたのですが、
GW期間中はランチをお休みしてるとのことだったので
前々から行ってみたいと思っていた、
味噌ラーメン専門店へ行ってきました。

ここのラーメン屋さんは
いろんな地域のお味噌を使ったラーメンがいただけます。
私は信州味噌を選びました。
替え玉ができないそうなので、麺も多めにしてもらって
煮卵もトッピングしてもらいました。

麺は、細いちぢれ麺。
スープによく絡みます。
写真では見えてませんけど、ネギの下には山菜が入っています。
どうやら、選んだお味噌の地域の有名な食べもの(?)が入っているようです。
正直、山菜は苦手なんですけど、ラーメンと一緒に食べると合うんですよね。

今日は本店に行きましたが、他のお店にも行ってみたいです。
その時は違うお味噌を食べてみたいな!(^^)!


蔵出し味噌麺場彰膳 春日本店

福岡県春日市平田台1-28
092-586-8339(予約不可)

営業時間
月・火・水・木
11:00 - 15:00
L.O. 14:30

17:30 - 21:30
L.O. 21:00

金・祝前日
11:00 - 15:00
L.O. 14:30

17:30 - 22:00
L.O. 21:30


11:00 - 22:00
L.O. 21:30

日・祝日
11:00 - 21:30
L.O. 21:00

定休日:不定休

アクセス:
アクロスモールの交差点を右に曲がって、太宰府方面へ
行くと見えてきます。ネッツトヨタが見えてくると目と鼻の先です。

キーマカレーにハンバーグをトッピング

博多の柳橋連合市場の近くにある
店名がユニークなカレー屋さんです。

こちらのカレーの特徴は、
野菜の水分だけで煮込む「無水カレー」です。

私はキーマカレーに数量限定のハンバーグをトッピングしたものを
注文しました。

ハンバーグは、お店に入ってすぐに設置されてあるオーブンで
焼き上げるんですけど、スパイスが効いていて、カレーとよく合うんです。
カレーも、野菜などの旨味がギュっと詰まっていて
ちょっと暑い時期でも食べたくなるカレーです。

また、本格的に暑くなってきたときに伺いたいです。


太陽とひまわりとレオン
福岡県福岡市博多区住吉4-30-5

090-1025-4596(予約不可)

営業時間
月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
【ランチ】11:00〜15:00 (LO14:30 )

■ 定休日:不定休
Instagramの投稿をご覧ください。

アクセス:JR博多駅より、住吉方面へまっすぐ行く。
ファミリーマート豊村住吉店を左に曲がって
(西鉄から来た方は、ここを右)ちょっとまっすぐ行くと見えてきます。

肉うどんとラー油牛丼

去年の夏、行っては見たんですけど行列がすごすぎて
一度行くのを断念したんですが、リベンジで行ってきました。

ミシュラン・ビブグルマンにも選出された、大濠公園の近くにある
行列の絶えない超人気店。
時間によっては2時間待ちというのを聞いて、開店30分前に着いたんですが
すでに7組が並んでました。
幸い私は一巡目で入れたんですけど、私のすぐ後ろにいた方は、3.40分くらい後に入ってきていました。

注文は並んでる段階で店員さんが取りにきてくださいますが、
中に入ってからお料理が出てくるまでは私は3.40分くらい待ったかも。。。
でも、目の前で調理してるのが見れたり、
「これも美味しそうだな〜」
っていうのもたくさん目の前で仕上げられていて、苦ではなかったです。

私が頼んだのは、肉うどんとラー油牛丼。
盛り付けがとにかくきれいで繊細です。
お肉も甘く味付けられていますし、ネギのしゃきしゃき感もちゃんと残っていて。牛丼にラー油をかけると、味が締まります。
うどんもちょうどいい硬さでした。

気になる方は開店が11時なのでその30分前には並んでおくことをおすすめします。待ち時間が長くなる可能性も大です。



讃岐うどん志成
福岡県福岡市中央区大手門3-3-24 小金丸ビル 1F

092-724-3946(予約不可)

営業時間
火・水・木・金・祝日

11:00 - 15:00
土・日

11:00 - 16:00

定休日:月曜日

アクセス:福岡市営地下鉄、大濠公園から昭和通りをまっすぐ行って
荒戸東信号のもう1つ奥の曲がり角を曲がってまっすぐ行ったところにあります。

スリランカカレー

マッサージをしてきたので、
その終わりにショッピングモールの中にある
ずっと気になっていたカレー屋さんへ行ってきました。

スリランカカレー久しぶりにいただきました。
私が頼んだのは、
スリランカカレーの大盛に、マンゴーラッシー。

店員さんはみなさんスリランカの方だそうですが
日本語もすごく上手でした。

カレーは辛さは中間ぐらいにしたんですけど
私、個人的にはちょうどいい辛さでスパイスもちゃんと効いてて
美味しかったです!(^^)!

天神に行かなくてもスリランカカレーが食べられるのは
嬉しいですね!(^^)!

ハルスリランカ
福岡県春日市春日5-17 アクロスモール春日

092-595-6775(予約不可)

営業時間:11:00 - 00:00(L.O. 23:30)

アクセス:アクロスモール春日のフードコート内にあります。

てりたまバーガー

用事があって、別府へ。
大分にある別府(べっぷ)と字が一緒ですが
読み方は「べふ」。
福岡市城南区にあります。

日曜日に開いてるお店ないかな〜って探していたら
外観がすごくかわいいお店を発見して
ハンバーガー最近食べてないな〜と思ってこちらへ行ってきました。

私がいただいたのは、
てりたまバーガーにポテトのセット。
ドリンクは110円でバナナジュースに変更することも可能です。

バナナジュースは、バナナを2本使って作っているため、
濃厚でバナナの甘さがすごく引き立って美味しかったです。
ハンバーガーもバンズもふわふわでパテも肉肉しくて
食べ応え抜群でした。

また伺いです。


モンキーバーガー(Monkey Burger)
福岡県福岡市城南区別府2-16-13

092-847-2255(予約可)

営業時間
月・火・木・金・土・日
11:00 - 20:00

定休日:水曜日

アクセス
七隈線別府駅1番出口から出て、すぐの信号をまっすぐ行くとあります。
信号を挟んだところに大学があります。

ラーメンにネギをトッピング

私がまだ、小学生だった時
母方の祖父の家があって、毎週日曜日は
祖父の家に遊びに行っていました。
父と母と3人で、商店街の中にあるスーパーへ行く途中にある
こちらのお店で、ラーメンを食べてからお買い物に行くっていうのが
ルーティーンでした。
その当時は今とは違う場所にあったんですけど
どこにあったのかまでははっきりとは覚えていません・・・。

小学生以来のここのラーメンは
変わらない味でホッとします。

チャーシュー麺が1000円超えてるのはびっくりしたけど
また行きたいです。


しばらく西新店
福岡県福岡市早良区西新1-11-24 ゼニヤビル1F

092-846-1555(予約不可)

営業時間
火・水・木・金・土・日
11:00 - 21:00
(売り切れ次第に終了しています)

定休日(月曜日)

アクセス:
福岡市営地下鉄、西新駅から6番出口から出て
ファミリーマートのすぐ隣にあります。

エスニックラーメン

役員にある、ツナパハ系のラーメン屋さんへ。
ずっと、行ってみたいとは思ってはいたのですが、いつでも行けるしと思って後回しにしていたところ、2024年1月いっぱいで閉店してしまうと聞いて行ってきました。

お昼ぐらいに入ったのですが、席もほぼ埋まっていました。
私が頼んだのは、行く前から決めていたエスニックラーメン。

グリーンカレーのような感じのスープですが、スパイスが効いていますが
辛さはそんなに感じません。
ただ、小鉢に添えられているラー油をいれて味変しようと思ったら、
辛いのが気管支にはいってむせました(笑)

替え玉をするときは「ゆで麺」と言って替え玉をしてください。
少々時間がかかりますが、替え玉をする価値はあると思います。
最後にあと1回、行けたらいいな〜。




ラーメン仮面55
福岡県福岡市中央区薬院2丁目13-33

050-5596-4669
(予約可)
※ラーメン店ですのでお昼の営業時はご予約を受け付けておりません。

営業時間

11:30〜17:00(ランチ)
18:00〜22:00(L.O 21:30)
21:00までにご入店をお願いいたします。

日曜営業

定休日:月曜日

アクセス:薬院六つ角から警固方面へ向かう大正通りから少し入ったところにあります。

チャーシューメン

3年ぶりに太宰府へ行ってきました。
目的は梅が枝餅。
この日は外国人の観光客、修学旅行生、七五三のお祝いのご家族連れで
いつもよりも賑わっていました。

早々と目的を果たしてからはずっと気になっていたこちらのお店へ。
ちょっとだけ並びましたが、回転が速かったので早くお店の中へ入れました。

中は奥に長いカウンター席のみ。
麺は細麺。スープはあっさりしててくどくない。
トッピングに入れてもらった煮卵もとろっとしてていい感じ。
替え玉もできて満足でした。

また、太宰府行ったときはお邪魔したいと思います。


暖暮 太宰府駅前店
福岡県太宰府市宰府1-14-24

092-923-1010(予約不可)

営業時間

[全日]
10:30〜20:00
(19:30L.O)

日曜営業

定休日:年中無休

アクセス:西鉄太宰府駅前の交差点にあります。