からあげ丼

カフェを開拓するときに参考にしてるサイトがあるのですが
そこで気になったので行ってきました。

店内に入ると、お香の香りがふわっとしてきて、見渡すと一面まっっ黒〜で、壁には、ちょこちょこネオンが光ってて、したを見るとガラス張りの床には砂でアートされててすごくおしゃれでした。

お腹もすいてたのでガッツリ行こうと思いからあげ丼を頼んだのですが
なぜかスプーンしか出てこない。

料理そのものはすごく美味しいんです。
からあげも甘辛で中はジューシーで文句のつけようがないのですが
からあげそのものが大きんです。
当然スプーンで食べられるようなものではなく・・・・。

お箸くださいっていう勇気があればよかったんでしょうが
女性のスタッフが多かったのになぜその配慮がないのか
そこが残念です。
普通ならお箸・フォーク・スプーンがセットになってトレーで運ばれてくるものなのに
ホントに必要なものが人数分しか用意されてないって言う。
接客はあまりいいとは言えませんでした。
1人で行くことはもうないと思いますが
友達で行きたいって言う人がいた時は案内しようと思います。

J CAFE 天神店
092-739-0339
福岡県福岡市中央区天神1-10-31 2F

営業時間
[月〜木] 11:30〜翌1:00
[金・土・祝前日] 11:30〜翌2:00

ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業

アクセス:ドラッグイレブンから左に曲がりまっすぐ行ったところにあります。

エビとニョッキのクリームグラタン

たまたま目に入ったので入ってみました。
店内はとても広々としておしゃれな店内です。

どれにしようか悩んで
グラタンが食べたくなったのでこちらにしました。

エビが大きくプリプリでニョッキもとてももちもちしてて
クリーミーでとても食べやすかったです。
食べ進めて行くと中にナスが3つほど出てきてびっくりしました。
なすもグラタンにすごく合うので美味しかったですよ。

コンソメスープも濃くなくてあっさりしてるし
パンももちもちで大きさもちょうどいいので食べやすいし
サラダも野菜たっぷりなので女性にはうれしいと思います。

女性はもちろんですが
男性が一人で来られてるのも見かけたので
男女問わず入りやすいお店だと思います。


Hickory
092-713-7770
福岡県福岡市中央区天神2-5-16 TENJIN216 B1F
営業時間
11:30〜15:30 
18:15〜22:30

アクセス:西通りのH&M方面に行ってると看板が出ています。

ボカディージョランチ

今日はスペイン料理のお店に行ってきました(#^.^#)
かなり歩きました〜(笑)

店内は白い漆喰風の壁に赤や黒の色調で、インテリアもスペイン情緒が感じられる雰囲気です。

私が食べたかったものが売り切れていたのでこれを頼んだのですが
分かりやすく言えばサンドイッチみたいなものです(^O^)

ツナが入ったサンドイッチは
パンがふっくらもちもちで美味しかったですよ〜。
付け合せのサラダやスープも美味しかったです。
ドリンクは飲み放題なので
オレンジジュースを選びました(*^_^*)

店員さんの対応もすごく感じよくて
メニューの説明も丁寧にしてくださって
また行きたいなって思いました。



CAFE DEL CANDY
0066-9675-30099(予約専用)
092-282-8028 (お問い合わせ専用番号)

営業時間:
月〜土曜日
[ランチ]
11:30〜14:30
[ディナー]
17:00〜22:30
[深夜バル]
22:30〜2:00

定休日:日曜日

アクセス:博多座を通り過ぎた博多土井町郵便局の看板があるところを左に曲がり、一つ目の角をまた左に曲がったところにあります。

日替わりランチパスタ

前から気になっていたおしゃれなイタリアンカフェで
優雅にランチしてきましたヽ(^o^)丿

少しだけ待たされて席に通されメニューを見てたんですが
日替わりの説明もないし
座ってすぐなのにメニューを聞きにこられたりして
ちょっと・・・・でしたね。

でも女性の店員さんはすごく笑顔で接客をしていたのを見て
悪くはないお店なのかなって感じました。

このお店はテラス席もあるので外を眺めながらのランチも
お勧めですよ〜。

出てきたのはパンとパンに塗るクリームチーズ、スープとサラダがまず出てきました。
パンはもちもちしててとっても美味しかったです。
スープもとても美味しかったんですが
サラダが私の嫌いな食材が出ててどうしても食べられなかったので残しちゃいました・・・。ごめんなさい。

メインのパスタですが
なんか微妙でした・・・。
具に使われているお肉?のにおいが気になりました。
臭み取りしてないのかな〜なんて思ったり。。

値段もあれで1050円って高いなって感じましたし
隣りの席との幅も狭いのであまり落ち着きませんでした。


Bar Vita(バール・ヴィータ)
福岡県福岡市中央区今泉2-5-17
092-739-3393

営業時間
11:00〜翌2:00
ランチ 11:00〜15:00
カフェ 15:00〜17:00
ディナー 17:00〜25:00(L.O)
ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業

定休日 無休

アクセス:国対道路をまっすぐ歩いてると左手に見えてきます。

厚切りベーコンと2種のオリーブのトマトスパゲティ

いつも横を通るたびにきになっていたこのお店。
ということで入ってみました。

スペイン料理のお店なのですが
明るく開放感のある店内には、ゆったりしたソファーが
並べられ、思わず長居してしまいそうな雰囲気です。

私が頼んだのはこちらです。
人生初めてのオリーブ。

どんなものかと食べてみたら・・・。
しょっぱい。
めちゃくちゃしょっぱい。

オリーブってこんなものなんですかね。
しょっぱすぎて飲み込むのが大変でした(笑)

でもパスタそのものはすごく美味しいし
店内もすごくゆったりできるので
お勧めですよ。
でもこれがきっかけで
オリーブ、嫌いになっちゃったって言うのは内緒で(笑)


Square Vida Roja
092-715-1771
福岡県福岡市中央区今泉1-9-19 BuLaLa 1F

営業時間
ランチ 11:30〜16:00 (os15:00)
ディナー18:00〜翌1:00(金・土〜翌2:00まで)

ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業

定休日
不定休(ランチ水曜日店休日)

アクセス:以前に紹介したHonaCafeのすぐ近くにあります。

おむはやし

今日はオムライスを食べてきましたww

西通りの1本道に入ったところにひっそりとあるお店です。
中に入るととても雰囲気のいいお店でカウンターとテーブル席があります。
メニューは4種類のオムライスとなぜか「なんとチャーハンも得意です」なんていう楽しさあふれるメニューでした。

私はその中でおむはやしを頼みましたヽ(^o^)丿

まずは、梅紫蘇風味のドレッシングがかかったミニサラダと、優しいスパイシーさのコンソメスープが出されます。

そしてメインのオムライスは
ソースはデミグラスソースでマッシュルームがたくさん使ってあり
ふわふわした卵とよく合います。
チキンライスも海老も使ってあってとても優しい味でした。

今度はチーズのトッピングもできるようなので
そちらも頼んでみたいと思います(*^_^*)


おむや
福岡県福岡市中央区天神2-4-20 ローズマンション天神第1天神1F
092-732-4812

営業時間
11:00-21:00
ランチ営業

定休日 月曜

アクセス:バーニーズニューヨークとドコモショップの間の一本道をまっすぐ行ったところにあります。

ゴマさば丼

台風が接近する中、今日はこちらでランチです。

テレビで取り上げられていたのを見て行ったお店なんですが
平日と言う事もありお昼休みのサラリーマンの方で賑わっていました。

お店の入り口の前にある自販機で食券を買ってお店の人に渡すと頼んだメニューが出てくるのですが
セルフサービスで南蛮漬けとか松前漬けとかも置いてあり、
丼をお茶づけとしても楽しめるようにお茶漬けの出しもセルフサービスで置いてあります。

まずはでてきたゴマサバをそのまま少しだけいただきましたが
とても脂が乗ってて新鮮でした。
そして次はゴマサバをご飯の上に乗せて食べました。
不思議とご飯が進みます。
ごはんの量も結構あって最後の方はお腹いっぱいで苦しくなってくるんですけどね(笑)

お味噌汁も優しい味で美味しかったですが
サラダに入ってたアボカド・・・。
私、アボカドが苦手なので残しちゃいました 。・゜゜(ノД`)
ごめんなさい。

お茶づけにして食べることができなかったので
今度はお茶づけにしてしめたいなと思います (*´艸`*)


博多ごまさば屋

福岡県福岡市中央区舞鶴1-2-11 おがわビル 1F
092-406-5848

営業時間:11:00〜21:30(L.O)
ランチ営業あり

定休日 日曜日

アクセス:天神のフタタからまっすぐ舞鶴方面へ歩き
舞鶴2丁目の信号の前です。

から揚げランチ

今日は関西からお友達が遊びに来たのでこちらのカフェに案内してランチしてきました!!

私的にここのカフェは3回目ですww
とても大好きなカフェで初めて友だちを連れて行く時はたいていここです。

今日私が食べたのはから揚げランチ (*´艸`*)
とってもお肉もジューシーでボリューム満点なので結構お腹いっぱいになりますよ!!

ご飯も雑穀米か白米か選べるんだけど
女性は雑穀米を選ぶ人が多かったような気がします☆彡

次はまた別のお友達を連れてきてその時は違うメニューを頼んでみようと思います(^v^)

コーデュロイカフェ (CORDUROY cafe)
電話:092-716-3367
住所:福岡県福岡市中央区大名1-15-35 247ビル 4F
営業時間
11:00〜翌3:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
不定休

アクセス
西通りのadidasショップを左に曲った所のビル4階です。

日替わりカレー

今日はカレー食べてきました。
営業してるのかドキドキしながらお店に行くと
ちゃんと営業してました(笑)

店内はレトロな内装で、漫画本もたくさん取り揃えてあります。

私が注文したのは日替わりカレー。
今日はコロッケが乗ってました!(^^)!
私がこちらの口コミを見た写真ではエビフライが多かったのですが
これはトッピングなのかな?と今では思ってます。

カレーは甘口でコロッケはもちろんサラダとパスタも付け合せでついてきますので
かなりボリュームがあって最後のほうは結構お腹いっぱいでした。

私が食べ始めたころからは
絶え間なくお客さんが入ってきてて評判のいいお店なんだろうなって感じました。

トッピングもできるようなので
今度はトッピングも試してみようかなと思っています。


文化屋カレー店

福岡県福岡市博多区住吉5-3-1
092-451-9282


営業:[月〜金] 11:30〜23:00
   [日] 12:00〜22:00

   ランチ営業


定休日:不定休

アクセス:住吉公園前の信号を曲がってしばらく歩いたところにあります。

もちもち生パスタランチAセット

今日はパスタを食べに行ってきました。

お店の中は開放的で店内も明るく、女性は好きそうな空間でした。
店員さんは男性が2名(調理担当)で女性が1名(ホール担当)でした。


通された席の目の前には大きなテレビ画面があり、
「ローマの休日」(←今の若い子は知らないだろうな・・・・)が
音声なしで流れていて
大きな窯もあり、そこでピザも食べることができるようです。
その窯が仏像の形をしていてすごくかわいかったです(^^)


メニューの中でパスタが5種類の中から選べるのですが
私は“サーモンとほうれん草のクリームソース”のパスタをチョイス。
生パスタを乾麺に変えることもできますよ(^^)

Aセットにはサラダとスープ
Bセットには上に加え、デザート
がついてきます。
値段が100円ぐらい違うので迷ったのですが、
予算的な関係もあってAセットにしました。

パスタはもちもちでソースも濃厚で
麺と絡めて食べてもおいしさ倍増です。
具材もしゃけ・ほうれん草・しめじ・まいたけ・ブロッコリーを使っていて
正直私はキノコ類とブロッコリーが苦手なんですけど気にならず食べられました(^^)


サラダも野菜たくさんだったし
スープはコーン(?)の冷静ポタージュだったんですけど
暑いものを食べてる合間に飲むとホッと癒されます。


私が帰る頃にお子さんづれの方が2組いらっしゃってたので
お子さん連れの方も気軽に入って行けるお店ですよ。


ラ・ペスカ (LA PESCA)

TEL 092-735-0777
福岡県福岡市中央区今泉1-17-14 二十四節季ビル 2F

営業時間: ランチ12:00〜15:00
カフェ15:00〜17:00
ディナー18:00〜24:00
ランチ営業、夜10時以降入店可

アクセス:以前ご紹介したHungry Heavenさんの上にあります。