チキン南蛮自家製タルタルソース

今日入ったカフェは
木を基調としたおしゃれなカフェ。
女性は絶対に好みだと思われるようなカフェです。

そこでいただいたのが
「チキン南蛮自家製タルタルソース」
です。

鶏肉も柔らかくて
甘酢と合わさるタルタルソースがまた絶妙なんです!(^^)!
タルタルソースもこってりしてなくて
すごく食べやすいなって思いました。

わかめのお味噌汁もついてくるんですけど
なんだかとっても落ち着く、優しい味がしました。

店員さんもお昼時で忙しそうに知るのに
終始ニコニコで接客をしてて
すごくいいお店だなって感じました。

来月、友達とランチの予定があるので
その時はまた、ここにこようと思っています。


COCOYA(ココヤ)
〒810-0041
福岡市中央区大名1丁目13-19 プリオ大名3F

TEL:092-716-8155
LUNCH TIME 11:00〜16:00/CAFE TIME 16:00〜18:00/DINNER TIME 18:00〜24:00

定休日:年中無休

MAIL:info@cocoyan.com


アクセス
H&M方向に行き、スタバの手前の角を右に曲がり、しばらく歩くとあります。

手こねハンバーグ

今日は行きたいと思ってたお店が見つからなかったので
行き当たりばったりでみつけたこちらのお店にしました。

AKB48のショップのあるビルの3階で
隣りは美容院になっています。

ガラス張りになっているので
階段を上がってきている時点から店員さんが
「●名様ご来店です」
っていう掛け声が飛び交っていて
連携の取れたいいお店だなって思いました。


私が頼んだのは
手こねのハンバーグです。
パスタと悩んだんですけど
この間もカフェでパスタを食べたな〜と思って
今回はハンバーグにしてみました。


出てきたハンバーグは
鉄鍋に入っていて
ふっくらジューシーで美味しかったですよヽ(^o^)丿


サラダはレタスと水菜をドレッシングで和えてるものなんですけど
さっぱりしててよかったし
コンソメのスープも優しい味がしました。


今度はパスタ食べに行こうかな(*^_^*)

ちなみにランチは
サラダ、スープ、ドリンクorデザートです。
+100円でドリンク、デザートの両方がつきます。

お洒落な店内なので女子会にはぴったりかもしれませんが
男性はちょっと入りにくい・・・・かもしれません。


isora
福岡県福岡市中央区大名1-12-6 大名ネオビル 3F
092-732-3311

営業時間:[月〜木・日] 11:30〜16:00 18:00〜23:30(LO)
[金・土・祝前日] 11:30〜16:00 18:00〜24:00(LO)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業

定休日:ナシ

アクセス:西通りの一蘭の横を通り、1階がAKB48のショップになってるビルの3階にあります。

海南チキンライス

今日は映画を見てからだったので遅めのランチです!(^^)!
遅くまでランチをやってるカフェを前もって調べて行ってきましたww

インテリアショップと一緒になったカフェスペースで
ソファー席も10席ぐらいあってゆったりくつろげるスペースになっています。

今日食べたのは海南チキンライスです。
ヘルシーなシンガポール料理のチキンライスをカフェ風にアレンジしたもので
鶏のだしで炊いたごはんに、鶏肉・トマト・きゅうり・白髪ねぎが添えてあり、
ゴマベースのソースと、チリソースをお好みでいただきます。

そして生春巻きも初体験!!
大きめのエビが入ってたんですけど
ぷりぷりで食べごたえがありました〜!!

でもお箸で持ち上げると
こぼれてしまうのがちょっと気になったかな〜。

でもおしゃれなカフェなので
今度は違うメニューを食べに行きたいなと思ってますww

お子さん連れの方にもおすすめなのでおすすめですよ(#^.^#)



Café Madu kitchen(カフェ・マディ・キッチン)
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-10-3 VIORO 6F
092-717-5070

営業時間:11:00〜21:00
ランチ営業、日曜営業 
※ランチは17:00までやっています。

定休日:VIORO休館日
アクセス:岩田屋の前にあるVIOROの6階にあります。


<注意>
私が食べたのはスペシャルランチです。今月の27日まで期間限定メニューなので
行かれる方はお早めにいくことをお勧めします。
また、パスタランチもありましたが、スペシャルランチがあってる期間は
パスタランチはお休みです。

ベーコンと玉ねぎのトマトクリームパスタ

今日は今泉の路地にあるおしゃれなカフェへ。
こちらも結構有名なカフェです!(^^)!

私が頼んだのは具材からして大好きな
ベーコンと玉ねぎを使ったパスタ。

まず出てくるのはサツマイモを使ったポタージュ。
サツマイモの味がギュッと凝縮されていてすごく食べやすいです。

そしてサラダとパスタが出てくるのですが
トマトの濃厚さはたまらんですね〜。
パスタと絡んで食が進んじゃいます(#^.^#)

店内もとても可愛くて
私の好みでした☆

次は友だち連れて行きたいなと思ってます。



cafe de h(カフェ・ド・アッシュ)
福岡県福岡市中央区今泉1-18-50
092-732-3167

営業時間:[火〜土] 11:30〜16:30(L.O.16:00) 18:00〜23:00(L.O.22:00)
      [日] 11:30〜16:30(L.O.16:00) 18:00〜22:00(L.O.21:00)
     ランチ営業、日曜営業

定休日:月曜日

アクセス:今泉公園から間口の狭い細い入り口を入るとあります。

跳馬最強メンチカツのランチプレート

カフェの開拓を始めて3年ぐらい。
初めての久留米で開拓です。

お友達に誘われて久留米まで行ってきました☆

車で10分ぐらいのところにある
小さいお店なんですが、最近できたお店なのかな?
とてもきれいなお店でした。

友達はハンバーグ、私はメンチカツを頼んだのですが
メンチカツのランチを頼むと
入ってすぐのディスプレイにあるお惣菜から2品選ぶことができるそうで
私はエビマヨとシーフードのマリネを頼みました(^O^)

盛り付けもすごくおしゃれで
メンチカツもサクサクして中はジューシーですごく美味しかったです。

久留米は交通費だけでランチ代より高くつくので
めったに行くことがないんですが、
また行きたいなと思います。



CUCINA matsudda(クッチーナ・マツダ)
福岡県久留米市六ツ門町20-6

0066-9674-69289 (予約専用番号、通話料無料)
0942-30-1878 (お問い合わせ専用番号)

ランチ 11:30-14:30(l.o)ディナー 17:00-22:00(l.o)
定休日:水曜日

アクセス:久留米の明治通りにある日吉町交差点から六つ門町の路地へ

手こねチーズハンバーグ

今日はお昼過ぎからお友達と会う約束があるので
それまでランチしてきました。

今日は警固の路地裏にあるカフェです。

この日は雨が降っていてとても寒かったんですけど
お店が小さいのもあってその前を何度もスルーしていました(笑)
やっと見つかって入ったお店は
お菓子なんかも売っている可愛いお店です。

ランチメニューがいろいろある中私が選んだのは
手こねチーズハンバーグ。

ごはんは雑穀米を使用しているのでヘルシーだし
お味噌汁も優しい味がします。
ハンバーグは上にかかってるチーズがハンバーグ全体にまんべんなくかかっているので
最後までチーズを楽しめます(^O^)
一緒にかかっているケチャップとの酸味とも合うんですね、これが。

次は、友達を連れて行きたいなって思ってます。

こちらのお店はお弁当も売っていらっしゃるようで、
ご自分の好き嫌いなどを言えば、それに合わせて作ってくれるみたいですよ。


café teco(カフェ・テコ)
福岡県福岡市中央区警固1-4-22 2F
092-713-9377

営業時間:11:30〜21:00(OS)
ランチ営業、日曜営業

定休日:不定休

アクセス:上人橋通り(国体道路の福岡中央病院まえから南に曲がってください)から少し細い路地に入ったところにあります。

ロコモコ

友達との合流までに時間があるのでランチのために
こちらへ行きました。

ここはスザンヌさんのご主人、斉藤和己さんがオーナーを務めていらっしゃるカフェです。
内装はハワイアンな感じですね。

私はロコモコを頼んだのですが
量が少ないので女性向けかなって感じました。
後からついてくるデザートも小さいです。

お昼時に行きましたが、パンケーキを食べてる方が多かったです。
こちらのお店はパンケーキも美味しいですからね。

デートにもすごくいいと思いますよ〜。
ただ、店員さんの愛想はあまりよろしくないです。


Hona Cafe(ホナ・カフェ)
福岡県福岡市中央区今泉1-13-11 カルティス天神南2F
092-711-0066

ランチ   11:30〜17:00
ディナー 18:00〜翌3:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可

定休日:不定休

アクセス:国体道路から、警固神社前の信号を左に曲がるとあります。

明太クリームパスタ

今泉方面にある隠れ家的?なカフェです。
ここは以前にも行ったことがあるんですけど
その時はランチの時間が終わってて行けなかったんです(T-T)

なので思い立ってリベンジじゃないんですけど
こちらへ行ってきました。

ビルの中にあるカフェなので
窓の外からは国体道路を眺めることができます。
店内はシンプルな内装です。

私が頼んだのは明太クリームパスタなのですが
クリームが濃厚ですごく食べごたえがあります。
サラダとドリンク付きです。

お客さんは女性の方が多かったです。
でもカップルで来てる方もいて、
すごく落ち着きのあるカフェなので
ゆっくりまったりとしたランチを過ごしたい方にはお勧めです。



cafe tempo(カフェ・テンポ)
福岡県福岡市中央区今泉1-21-10
092-716-0071

[月] 17:00〜翌3:00 [火〜日] 11:00〜翌3:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業

定休日:無休

アクセス:西鉄福岡駅南口近く(警固公園前のビックカメラの通りと国体道路の交差点近く、1Fがauショップのビルの7F)

ボロネーゼパスタランチ

今日はおしゃれなお店でランチしました(*^_^*)

メニューはいろいろあった中、
ボロネーゼのパスタをチョイス!

パスタとお肉のソースが絡み合ってすごい美味でした。
ソースで筋?みたいなのがあって
それは硬くて食べられなかったんですけど、全然お勧めできます。

デートにも合うと思うので
よかったら行ってみてください!!

一緒に出てくるパンも中がもっちりしてて
すごく美味しかったです(^O^)


Le Circ(ルサーク)
福岡県福岡市中央区大名1-15-11-1F
092-725-4077(予約可)

(月〜木)
12:00〜翌1:00
(金、土、祝前日)
12:00〜翌3:00
(日)
12:00〜0:00

ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業

定休日:火曜日

アクセス:国体道路沿いTSUTAYAより西通りへ
Forever21とジュエリーユキザキさんの間の道を大名方面へ行くとあります。

カツカレーそば

いつもパスタとかハンバーグとかこってりしたものを食べてるので
お蕎麦食べたいなと思ってお蕎麦屋さんへ行ってきました(#^.^#)

だけど結局はこってりメニュー(笑)

私が今日食べたのは、カツカレーそばで
カレーうどんのお蕎麦バージョンにカツが乗ってると思ってくれてOKです。

食べ進んでいくうちに
カツがカレーの中に沈んでいって衣がカレーの味を吸うんですよね。
それがまた美味で(^O^)

カレーも結構ピリ辛で汗出ちゃいました(笑)

だけど一つだけ残念なのは
お客さんが結構入りだして席が埋まってきてたので
私が帰る準備をしていると従業員さん同士で
「あそこの席空くよ(帰るよ)」

とこそこそ会話してたこと。
お客さんがいる前でそういう話をされると
さっさと帰れと言われてる気がして、そこが残念でした。。。。

それがなければすごい満足だったんだけどな〜。
でも味は悪くないので興味のある方は言ってみてください。


みすゞ庵 (みすずあん)
福岡県福岡市中央区天神1-9-4
092-741-9429

[月〜金] 11:00〜19:30 [土・祝] 11:00〜18:00
ランチ営業

定休日:日曜日

アクセス
福岡市役所のすぐ近くです。