ハンバーグステーキランチ

赤坂の昭和通り沿いにあるビルの1階にあるお店です。
舞鶴から赤坂に移転してきたそうです!(^^)!

最近ハンバーグをランチでいただいてないな〜と思い、
今日はハンバーグを注文しました。

まずは野菜のサラダが早めに運ばれてきます。

そしてしばらく待ってるとハンバーグがやってきました。
大きさ的には少し小さいかな??といったところでしょうか。
かかっているソースはジャポネソース)ですが、和風でさっぱりしてハンバーグとの相性もばっちりです( *´艸`)

添えられている野菜にオクラがあるんですが、私、オクラが苦手なんです。
頑張って食べましたけど・・・・やっぱり苦手です(^^;)

でもお店の雰囲気もいいしパスタも気になったので
今度は違うメニューで伺いたいと思います!(^^)!


オステリア・ヴォーノ

福岡県福岡市中央区赤坂1-14-22 センチュリー赤坂門ビル 1F

050-5592-4373 (予約専用番号)
092-716-1102 (お問い合わせ専用番号)


11:00〜15:30(OS)
17:30〜21:30(OS)
ランチ営業

定休日:日・祝・年末年始

アクセス:以前ご紹介した、油そば七色のお店を通り過ぎてずっとまっすぐ行ったところにあります。

チキン南蛮+呼子のいかしゅうまいランチ

今日は大名でランチです。

2品〜4品好きな組み合わせで好きなメニューを選ぶことができます。
(品数で値段は違ってきますけども)

私が選んだのはチキン南蛮と呼子のいかしゅうまい。
チキン南蛮にかかっているタルタルソースには柴漬けも入ってるのでさっぱりしてるし
しゅうまいもふわふわですごく美味しかったです。

その日の気分とかその日に食べたいものを食べられるので
いろいろ楽しめるお店だなと思いました。

今度は違うメニューを頂きたいと思います。

博多 弁天堂
福岡県福岡市中央区大名2-1-41

050-5868-6247 (予約専用番号)
092-737-5823 (お問い合わせ専用番号)


[月〜木・日・祝]
11:30〜16:00(L.O15:00)
17:00〜24:00(L.O23:00)
[金・土・祝前]
11:30〜16:00(L.O15:00)
17:00〜01:00(L.O24:00)
※ランチタイムのご予約はコースや団体様のご予約のみお受けしております。お問い合わせください。
誠に勝手ではございますがご理解の程お願いいたします。

ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業


定休日:元旦

アクセス:以前ご紹介した、ぎゅう丸のある同じ通りにあります。

オムライス

知り合いにお勧めだよって教えてもらったので行ってきました!(^^)!
新天町に勤める方の食堂なのですが、一般の方も利用できる食堂です。

たくさんあるメニューの中から選んだのはオムライス。
入り口にあるお盆をもって注文をしてから受け取り、お金を払うようになってます。

私が入ってちょっと経った頃に後ろを見てみたらすごい列になってました。
お昼時だったのでスタッフの方も中にはいらっしゃったのだと思いますが。

ホントに美味しかったです。
オムライスの卵もいい具合のトロトロでこれで普通サイズなんですが
お腹いっぱいになりました。
ここのオムライスも時々食べに来るのもアリだなと感じました。

大盛りにもできるみたいだったのですが
それを知らずに普通サイズを頼んでしまったので
今度は大盛りにも挑戦してみようと思います!(^^)!


新天町倶楽部
福岡県福岡市中央区天神2-7-1 新天町クラブ3F
092-731-4102


11:00〜17:00(L.O.16:30)

ランチ営業、日曜営業

定休日:無休

アクセス:新天町の中にあります。目印は新天町郵便局です。

チキン南蛮定食(5個)

今日も薬院でランチです。

名前は聞いたことあったのですがなかなか出向けなかったのですが
やっと行くことができました。

私が行ったときは男性の方が一人先に待たれていたので
私も少しだけ並びましたが
私が中に入ってしばらくしたころからはたくさんの方が並んでました。

この日はこのお店の人気bPで私も大好きなメニューのチキン南蛮定食。
チキン南蛮も3個から5個選ぶことができます。
私は5個を選びました。欲張りです。ただの食いしん坊です(笑)

1つ1つが大きくてジューシーなから揚げに
見た目はこってりしてそうだけど実はこってりしてなくてあっさりしてるタルタルソースがたっぷりかかっていてすごく美味しいし御飯が進みます!(^^)!

量が多いので男性の方はもちろんですが
女性の方でも今日はがっつり行きたいなっていうときにはおススメできるお店です。

お店の雰囲気もすごく良かったので
また行きたいなと思います!(^^)!


ボンバーキッチン
福岡県福岡市中央区薬院2-2-18
092-732-3116


Lunch
11:30〜16:00(o.s15:30)
Dinner
18:00〜22:30(L.O.22:00)

ランチ営業

定休日:水曜日
アクセス:薬院六ツ角のセブンイレブンから少し入ったところにあります。

レディースプレートランチB

以前ご紹介した回kai-の行き帰りに横を通った時に見つけたお店です。
中に入ると懐かしさを感じる喫茶店(カフェというより喫茶店の言い方が合ってるかも)です。

手書きで書かれたたくさんのメニューから選んだこちらは
ハンバーグ・オムライス・サラダ・ヨーグルトがワンプレートになってるものです。

オムライスの卵もいい具合にトロトロしてるし
横に備えてある野菜も摂れるので嬉しいですね( *´艸`)

ハンバーグは薄めでジューシーさはありませんが
あまり肉汁ジュワーでもオムライスの味が損なわれてしまうので
これはこれでアリかなっていう感じです。

気になるメニューたくさんあったので
また行きたいなと思います。


BigBen
福岡県福岡市中央区薬院3-16-35
092-521-2640


[月〜土]
10:00〜23:00
[日]
10:00〜18:00


ランチ営業、日曜営業

定休日:不定休

アクセス:西鉄薬院駅から薬院大通方面をまっすぐ行くと見えてきます。

スパイシーキーマカレーのセット

ランチの開拓を始めたころからずっと気になっていたお店です。

大通りに面したおしゃれなお店。
1階はカウンターで7席ほどあり、2階にも席があります。

私が行った頃は1階のカウンターはほぼ満席でした。
頼んだのはキーマカレーにサラダやスープ、ドリンクがついてくるセット。
ドリンクは50円でアイスコーヒーに変えることもできます。

香辛料がたくさん使われているキーマカレー。
好き嫌いがはっきり分かれるだろうなって思いました。
私的には嫌いではく、まずくはないんですが香辛料の辛さしかしないなっていうのが
マイナスポイントかなと。カレー本来の辛さがないのでそこが残念でした。

スープはモロヘイヤのスープで
ちっちゃいカップに入って出てきました。
モロヘイヤが苦手な私としては「あ〜・・・・」だったんですけど
我慢していただきました。

サラダはさっぱり味で美味しかったです( *´艸`)

再訪は友達が行きたい!と言えば案内しますが一人ではない・・・かも?

回kai (カイ)
福岡県福岡市中央区薬院3-13-20
092-525-4027


[月・火・水]
12:00〜15:00 18:00〜24:00(Food LO.22:00)
[金]
18:00〜24:00(Food LO.22:00)
[土]
12:00〜15:00 18:00〜24:00(Food LO.22:00)
[日]
12:00〜16:00

ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業

定休日:木曜日(イレギュラーなお休みの際は、HP 又は facebook でお知らせします)

アクセス:薬院大通の信号(福岡銀行薬院支店?)を左へまっすぐ行くと見えてきます。
お隣は英会話教室があります。

坦々麺と餃子のセット

ずっとずっと行きたかったお店。
半額クーポンがあったので行ってきました!(^^)!

私が頼んだのは辛ねぎの担々麺と餃子のセット。
担々麺をずっと食べたい!!って思ってたのですごい嬉しかったです。
自分が食べたいお店が空いてて食べたいメニューを難なく頼めるって
なんか嬉しくなりますよね!(^^)!

そしてやってきたのがこちら。
担々麺、けっこう辛いです!!
スープもこくもあり深みもありすごく美味しいんですが
あとから辛いのが追ってくるようにやってきます。
パンチ効いてます。

麺は中太の卵麺を使ったちぢれ麺。
スープとよく絡んで美味しいです。
ただ辛いのではなくて、1回食べると病みつきになりそうな癖のある
辛みですね。私も辛い物は好きなので好みの麺料理に出会えた!って感じがします。

横にある餃子は5つついてきます。
一口サイズなのでパクパクッと食べられるのが嬉しいです。

中太の卵麺だけではなく、こんにゃくを使った麺もあるので
女性には嬉しいと思います。

坦々と
福岡県福岡市中央区春吉3-13-21 中原ビルU 101号
092-732-7171


【ランチ】
12:00〜15:00
【ディナー】
19:00〜翌5:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、始発まで営業、日曜営業

定休日:水曜日

アクセス:天神から国体道路を歩いて春吉方面へ→春吉の信号を右に曲がりまっすぐ
→左手に赤い提灯が目印です。

トマトとハンバーグのホットサンド

担々麺を食べに行こうと思っていたのですが、お店が閉まっていたので
前々から気になっていたこちらのお店へ伺いました。

外観は緑に囲まれてますが隠れ家的で最初は見つけにくいと思いますが
それを目印にされるとわかりやすいんじゃないかと思います。

お店に入ると1階がカフェになっており、2階が陶芸教室になっています。
まずは席を確保してからレジで注文します。
このとき、ドリンクを入れる器を選ぶことができます。
お会計をすまして席に戻ってしばらくすると運ばれてくるシステムになっています。

ホットサンドは注文を受けてから作るので
最後まで熱々だしハンバーグも美味しいです(#^.^#)

でもハンバーグもう少し厚みがあってもよかったかな〜。
気持ち程度に入ってるキャベツももう少し多くてもよかったかな〜
私的には。
でも味は問題ないぐらい美味しいです。

こちらのお店は提供する器をすべて手作りされているそうで
1階では販売ブースも設けてありました。

1日だけの陶芸の体験教室もあるようなので
興味のある方はぜひ行ってみてください。



cafeゆう
福岡県福岡市中央区大名1-2-38 1F
092-725-7777


[火〜金] 10:30〜21:00(L.O.20:30)
[月・土・日・祝] 11:00〜20:00(L.O.19:30)

ランチ営業、日曜営業

定休日:無休

アクセス:以前ご紹介したシュシュの食卓の通りをまっすぐ行ったところにあります。

豚キムチチャーハンにエビチリ

ネットで次はどこに行くかを探していたら
こちらのお店を見つけて行ってきました。

迷った・・・。
国体道路から警固方面へ行けばよかったものを
大名を通って行ってしまい(その周辺にあると勘違い)
たどり着くまでに時間がかかってしまいました( ;∀;)
しかも今までは地図を参考にして迷ったとき意地でも携帯の位置情報をオンにしなかったのですが
あまりにも暑くて早く中に入りたかったので位置情報をオンにしたら
あら・・・・便利♡
これから活用させていただこうと思いました。

お店に着いた頃はお昼時のピークが過ぎたころだったのか
お客さんは少なめでした。
入ってすぐにテーブル席があり、その隣と奥にカウンター席があります。

私は奥のカウンターに座り
豚キムチチャーハンにエビチリのトッピングを注文。
ホントは麻婆豆腐と悩みましたけど・・。(だってお店のおすすめだったから)

注文してから実際に出てくるまでが早いので
ビジネスマンの方にはオススメかなと思ったのが最初の感想です。

写真の撮り方が上手ではないので見づらいですが
手前の大きいお皿が炒飯。右上がエビチリ。
左上がスープで左下がサラダになっています。

炒飯は見た目は少ないように見えますが実際に目にすると結構多めです。
エビチリはそのまま食べてもよし、炒飯にかけてもよし。
そこは個人の自由にできます。
私は実際にかけてみたのですがエビがプリプリでこの暑い夏には
もってこいのメニューで食が進みます。
キムチの辛さとエビチリの辛さが喧嘩しないかなっていう心配もありましたけど
そんなことは全くなかったように感じました。

サラダも梅のドレッシングが使われてるのでさっぱりしてて美味しかったです。
ちょっと料金はかかりますが多めにすることもできるそうなので
今度は別メニューで炒飯を多めにして食べてみたいと思います。


天神炒飯
福岡県福岡市中央区大名2-3-9
092-753-6605


11:00〜23:00
ランチ営業

定休日:不定休

アクセス:国体道路から警固方面へ向かい、大名一丁目の信号を右に曲がって
まっすぐ行くと見えてきます。

手仕事ハンバーグ

先日テレビのインタビューでこちらのお店を推薦されていた方がいて
「最近ハンバーグ食べてないな〜」
と思い行ってきました。

私が入ってすぐぐらいに満席になり、待っているお客さんもいたので
けっこう人気のあるお店なようですね!(^^)!

ハンバーグの大きさもSサイズ〜特大まで選べるようで
ソースもオニオン・デミグラス・テリヤキソースから選ぶこともできます。
一番人気はオニオンソースだそうです( ..)φメモメモ

ハンバーグの肉汁ジュワーッはよく聞くワードですが
そこまで信用してないのもあったので今回はどうなんだろうと思っていたのですが
運ばれてきたときに真ん中を割ると肉汁ジュワーッです。
これは信用できます(笑)

ちなみにハンバーグにソースはかけないでください。
かけてしまうと温度が下がってしまいハンバーグがしぼんでしまうそうです。
なのでソースにつけながら召し上がってください。

私はオニオンソースを選んだのですがソースにニンニクが入ってるのかな?
それもあるのでハンバーグとの相性もすごくよかったです。
下にもやしもあったりほうれん草も添えられていたりするので女性には優しいと思います。ごはんも大盛りにできるそうですが別料金がかかるそうです・・。

お一人やお友達同士はもちろんカップルやご家族で気も来てる方たくさんいらっしゃったので
気になる方はぜひ行ってみてください。


ぎゅう丸
福岡県福岡市中央区大名2-1-30 AIビル 1F
092-406-9366


11:00〜15:30(L.O) 18:00〜21:30(L.O)

ランチ営業、日曜営業
定休日:火曜日

アクセス:天神西通りから大名小学校方面へ。(アイボリッシュ方面へ)
ずっとまっすぐ行くと見えてきます。