カツ丼+うどん

久しぶりに近所でランチ。
テレビで取り上げられてから、気になっていたお店です。

こちらのお店で大人気のカツ丼に
うどんをセットでいただきました。

カツ丼は卵の上にカツが乗っています。
甘めの出汁がご飯にまで染みわたっていて、カツもサクサクしていて
すごく美味しかったです(#^.^#)

うどんの麺も平打ち麺でツルツルっと食べやすかったです(#^^#)


うどん大文字
福岡県大野城市山田4-2-1

092-572-8922(予約不可)

営業時間

[月〜金]
11:00〜15:00 最終入店 14:30
18:00〜21:30 最終入店21:00
[土・日・祝]
11:00〜21:30 最終入店21:00

日曜営業

定休日:不定休

アクセス:西鉄春日原駅から県道112号線をまっすぐ行き、突き当りを左に曲がってまっすぐ行くと見えてきます。

チーズバーガーセット

久しくハンバーガーを食べてないな~と思ったら
ハンバーガーが食べたくなり、以前から気になっていたこちらのお店へ伺いました。

ハワイアンの雰囲気の漂うお店です。

カウンターで注文をして、商品を店員さんが席まで持ってきてくださいます。
私が頼んだのはチーズバーガーです(#^.^#)
卓上調味料お約束であるハインツのケチャップ&マスタードが置いてあります。

肉々しく分厚いパティからはうまみと肉汁がジュワ〜っとあふれ出てきます。
ハンバーガーも大きくて久しぶりにガッツリしたものを食べられた感じがしました。
ハンバーガーが苦手という方にはサンドイッチもあるので
安心して大丈夫です。


クアアイナ 福岡ソラリアプラザ店
福岡県福岡市中央区天神2-2-43 ソラリアプラザ 7F

092-733-7768(予約可)

営業時間

11:00〜21:00(L.O. 20:30)

日曜営業

定休日:なし(施設休は除く)

アクセス:ソラリアプラザの7階です。

和牛キーマカレーにチーズをトッピング

赤坂でランチしてきました。
すごく人気のあるお店、なおかつアパートの1室でやってるのもあり、
名前を書いて15分ほど待ちました。

中に入るとおしゃれな空間が広がっていました。
カウンターが4席、テーブル席が8席ほどの決して広いとは言えませんが
常に満席状態なので、人気のあるお店なんだなっていうのがわかります。
インスタ映えのするカレーもさることながら、トレーに3本の違ったスプーンが乗せられて供されます。
「お好きなスプーンで召し上がってください」と案内されます。
どのスプーンでいただくか悩んだ結果、木のスプーンでいただきました。

チーズのコクも感じられ、半熟卵もいい塩梅になって食が進みます。
カレーにはヨーグルトソースが付いてきて、途中で味変に使ってくださいとの事でした。

食いしん坊な私にはちょっと物足りなかったので、今度は大盛りにしてみようと
思います。
パクチーが好きな方はパクチーのトッピングもできるのでぜひお試しください。


3SPOONカレー
福岡県福岡市中央区大名1-8-5 養巴ビル 2F

092-406-3870(予約不可)

営業時間

11:00〜20:00(L.O.19:30)

日曜営業:定休日

アクセス:以前にご紹介した、くまちゃんラーメンの近くにあります。

カツ丼とみそ汁

初めて姪浜へ行ってきました。
交通局の社員食堂です。
一般の方でも入れるとのことなので、行ってきました。

入ってすぐにある食券機で食券を買って
渡すスタイルです。

私が行った時はたくさんの方がいらっしゃっていました。

お出汁も甘めですごく優しい味がして
心がほっこりする、そんなカツ丼で美味しかったです(#^.^#)

また、食べに行きたいです。



福岡市交通局内食堂
福岡県福岡市西区姪の浜5-9-1 福岡市交通局姪浜合同事務所 1F

092-865-5563(予約不可)

営業時間 
7:30〜15:00

日曜営業

定休日
原則的に年中無休

※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

アクセス:姪浜駅の南口より、姪浜西の信号を渡り、少しまっすぐ行くとあります。隣が姪浜小学校です。

メガ盛りセット

一人焼肉ってやってみたいけどハードルがすごく高い。
そんな時にこちらのお店ができて、ずっと気になってました。
そして、ついにそのハードルを越えることができ
一人焼肉デビューをしました。
大人の階段をまた1段上った感じです。

カウンターにはアクリル板があり、それぞれの引き出しにはお箸やおしぼりが
入っています。
紙エプロンも必要であれば、店員さんが持ってきてくださいます。
(最初に必要かどうか聞いてくれます)

今回いただいたのは、
豚カルビ、バラカルビ、ホルモンがセットになった
メガ盛りセットの450グラム。
300グラムと迷ったんですけど、ガッツリ行きたかったので450にしました。
LINEで友達登録をすると、ドリンクが1杯無料とあったので、そちらも登録しました。
カルビも食べたいけどホルモンも食べたい・・・
両方好きな私にしたらぴったりなメニューです。

肉質は詳しくないのでわかりませんが、
コスパはすごくいいと思います。

一人でじっくりお肉と向き合いたい人にはおススメできるお店です。
サラダを今回はつけなかったので、次回はサラダもつけて
いただきたいです。
また、お肉が恋しくなったら伺いたいです。





焼肉ライク天神西通り店
福岡県福岡市中央区天神2-7-12 フジヨシビル
092-401-1533(予約不可)

営業時間

現在時短営業中
11:00〜20:00
※19:30(L.O)


日曜営業

定休日:年中無休

アクセス:西鉄福岡(天神)駅から、西通りへ行くと
あります。

ナポリバーグ

暑かったので、ざるぞばを食べに行きたかったんですけど
お店が閉まっていたので、こちらへ行ってきました。

天神で60年以上愛されてきたお店が2016年に老朽化により
惜しまれつつ閉店しましたが、2年後に場所を日本銀行の道路を挟んだ対面に移し、焼肉プリンス&喫茶として再開店しました。

頼んだのは人気のナポリタンにハンバーグが乗った
ナポリバーグ
です。
鉄板の上に薄焼き卵が乗っており、
その上にナポリタンにハンバーグが乗っています。
トマトの酸味がいいアクセントになっていて、ハンバーグも肉厚で
とてもジューシーで
お腹いっぱいになるメニューでした。


こちらのお店は2022.08.19(金)をもって
残念ながら閉店されました(´;ω;`)ウッ…


焼肉プリンス&喫茶
福岡県福岡市中央区天神1-13-20 1F・2F

営業時間

11:30〜24:00(ランチL.O.15:30/ディナーL.O.23:00)

日曜営業

定休日:無休

ざるそばとカツ丼のセット

今日も久留米へ用事があったので、行ってきました。
日曜日に開いているお店を探すのが大変で、行こうと思ってたところが空いてなかったのでこちらへ行ってきました。

久留米のほかにも西鉄福岡駅や、福岡空港内にもお店があります!(^^)!

今日も暑かったのでツルツルっと食べられるざるそばにしようと決めてたんですけど、それだけだとすぐお腹がすきそうだったので、カツ丼とせっとになってるのを頼みました。

カツ丼はカツも大きくてサクサクで食べ応え抜群でした。
ざるそばも暑かったのもあり、余計にさっぱりして食べやすかったです。

長いごぼう天がのったやりうどんも気になったので
次回はそっちを食べに行きたいです。

ごちそうさまでした!!!


やりうどん久留米店

福岡県久留米市東町316-2
0942-38-6377(予約不可)

営業時間

平日 7:30〜21:00
日・祝日 8:00〜21:00

日曜営業

定休日:不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

チャーシュー麺にネギをトッピング

豚骨ラーメン発祥の地@久留米で初めてランチをしてきました。
西鉄の久留米駅から歩いて5分ぐらいのところにあります。
創業が昭和48年という老舗のこちらへ伺いました。
着いたときはまだ開店前で、誰か入って行かないかな~って遠くで待ってると
一人の男性が入っていったので、その方の後ろについていきました(笑)
私が入った直後からたくさんの方が来店され、席はあっという間に満席に。
地元の方に愛されているお店なんですね!!

私が頼んだのはチャーシュー麺にネギをトッピングしたもの。
ランチの時はサービスでサラダもついてきます。

私の中での久留米ラーメンのイメージは
こってしたザ!豚骨!という感じで濃い目を想像してたんですけど
あっさりしたスープで全部飲み干しそうになりました!(^^)!
豚骨独特の臭みも全くありません。

麺も中太麺で、ほどよい硬さで食べやすかったです。
ただ、久留米すごく暑かった(;^ω^)
ので、もうちょっと涼しくなったらまたゆっくり伺いたいと思います。

ごちそうさまでした!!


大栄ラーメン本店

福岡県久留米市東町30-25 馬場ビル 1F
0942-39-3977(予約不可)

営業時間

11:30〜15:00
17:30〜21:30

日曜営業

定休日:月曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

ダンスナンバー

キャナルシティにできたばかりのお好み焼き屋さんへ行ってきました。
お昼過ぎぐらいにいったんですけど、お客さんでにぎわっていました。

私が頼んだのは、ネギがたくさんかかった
ダンスナンバーというお好み焼き。
メニューにユニークな名前がついてるのも面白いお店です。

薄焼き卵の上にお好み焼きを置いて、それをひっくり返し
ドーム状に仕上げたお好み焼き。
私はカウンターにいたので、鉄板の上でいただきましたが、
お皿に乗せて持ってきてもらうこともできます。

ネギがたくさんかかってるので
どう切り分けて食べようか迷いましたが、
テッパンの上に乗ってるから最後まで熱々で食べることができ、
お肉もたくさんはいってるのも嬉しかったです。

久しぶりにお気に入りのお店をみつけたので
また行きたいなーって思います。


電光石火キャナルシティ博多店
福岡県福岡市博多区住吉1-2-1 キャナルシティ博多 ノースビル B1F
050-5890-4064

営業時間
11:00〜23:00(L.O.22:30)
(注)新型コロナウイルスによる緊急事態宣言・まん延防止等重点措置・時短要請等により営業時間及びラストオーダーの時間変更有

日曜営業

定休日:なし 
※但し、キャナルシティ博多の休館に準ずる

アクセス:キャナルシティの地下です。
イベントがある噴水のフロアです。

ロースカツ

映画を見る前に博多駅のバスセンターでお昼ご飯食べてきました。
以前にご紹介した、GOGOカレーのお隣にあるお店です。

席に着いて
タブレット端末で注文するスタイルです。
ロースかつ定食を注文しました。
身も分厚くてサクサクしてて食べ応え抜群でした!(^^)!

デカ盛りメニューもあるので
自信のある方はぜひ試してみてください(#^.^#)

ぎおん亭交通センター店

福岡県福岡市博多区博多駅中央街2-1 博多バスターミナル 8F
092-483-1822(予約不可)

営業時間

11:00〜22:00

日曜営業

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。