大きめ野菜の満足豚汁

たまには健康的なランチを・・。
ということでずっと気になっていたお店へ。
私がお店についたときは前に1組待たれてありました。

今回いただいのは
豚汁の満足セット。
おにぎり2つついてきて、玄米か白米かを選ぶことができます。
2つの場合は玄米と白米1つずつにすることも可能です。

席へ通されて待つこと数分。
おしゃれなお椀がおしゃれなトレーに乗ってやってきました。
中を開けて思わず「うわー!」って声が出てしまうくらい
大きなお野菜がゴロゴロ入っていてお肉もすごく大きくて食べ応え抜群。

おにぎり2つで多いかなと思ったんですけど
ほどよいボリュームでおなかも心も満たされました。

老若男女に人気のあるお店のようです。
ベビーカーがあっても大丈夫なので、小さいお子さん連れでも
安心していけるお店です。

おすすめは各テーブルに置いてある柚子胡椒を
味変で、お味噌汁に溶かしていただくことです。
優しいお味噌汁の味に柚子胡椒のぴりっとした辛さがいいアクセントになって
大人の味に変化します。


味噌汁おとら
福岡県福岡市中央区天神2-9-109 新天町ビル
092-722-1912(予約不可)

営業時間

【月〜日】11:00〜18:00(L.o17:30)
※17:30〜18:00はおうちおとら(豚汁パウチ)
      のみ販売。

日曜営業

定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)

アクセス:新天町商店街の中にあります。
たい焼き屋さんの通りにあって
目の前は本屋さんです。

ネギチャーシュー麵

福岡サンパレスや、マリンメッセ福岡へ行くたびに気になっていたお店です。
以前に通った時、お店の外にまで列ができていたので、
念のため早めに行ってきたのがよかったのか並ぶことなくスムーズにお店に入ることができました。

私が頼んだのはネギチャーシュー麺に味玉をトッピング。
分厚いチャーシューに太めの麺。
チャーシューはとても柔らかくほろほろと口の中でほぐれていきます。
麺もスープとよく絡み、つるつるっと食べやすかったです。

初訪問だったこともあって、脂、麺の硬さなどはすべて普通にしました。
次伺ったときは、自分の好みにカスタマイズしていただきたいなと思います。


壱壱家
福岡県福岡市博多区大博町2-14
092-271-8263(予約不可)

営業時間

(月)11~15 17~22 lo21:30
(火)11~15 17~22 lo21:30
(水)11~15 17~22 lo21:30
(木)定休日
(金)11~15 17~22 lo21:30
(土)11~15 17~22 lo21:30
(日)11~15 17~22 lo21:30

日曜営業

定休日

不定休

アクセス
JR博多駅から大博通りをずっとまっすぐ歩いて
福岡サンパレスが見えてきたら右に曲がってください。
(道路を挟んだところにミニストップがあります)

チャーシュー麺に卵とネギのトッピング

ヲタ活で北九州へ行ってきました。
地元に住むア知人にお勧めのお店を聞いたところ
こちらのお店が挙がったので行ってきました。
場所は駅の中にあるVIERRA小倉の中。

食券機で食券を買って店員さんに渡すスタイルです。
注文したのはチャーシュー麺に味卵とネギのトッピング。
席に着いてから5分もかからず出てきたのにはびっくりでした(笑)
具材もモリモリ入っててボリュームもあります。

スープはあっさりめ。
ついつい飲み干しそうになってしまいました(笑)

チャーシューは分厚くて肉々しい。
けど、ちょっと脂身が多かったかな〜っていうのが正直なところ。
でもすごく美味しかったです。
北九州はなかなか行けないけど、また行った時は伺いたいです。



麺屋 吉蔵 VIERRA小倉店
福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1 VIERRA小倉 2F

093-511-3611(予約不可)

営業時間

11:00〜23:00

日曜営業

定休日:無休

アクセス:小倉駅内のVIEERA小倉の中にあります。

ハンバーグセット

ずっとハンバーグが食べたいと思ってたのに
なかなかありつけことができず、ようやく食べに行くことができました。

お店に着くとすでに並んでいた方がいらっしゃったんですが、
先に席へ通していただきました。
(前に並んでた方がグループで来てたため)

頼んだのはハンバーグセットです。
ご飯かパンか選ぶこともできます。
先に運ばれてきたテールスープは黄金色のスープの中に
ホロホロっとほぐれる柔らかいテールのお肉。

そしてご飯と一緒にやってきたハンバーグは
音を立てながら鉄板の上に乗ってやってきました。

肉厚で肉々しいハンバーグ肉汁が溢れてきて
食べ応えも噛み応えも抜群!!
甘い醤油ベースのタレと溶けかけているバターとの相性は最高!!

また、食べに伺いたいです。



くら重
福岡県福岡市中央区舞鶴2-7-1

092-712-8990(予約不可)

営業時間

11:30〜14:00 17:30〜22:00(OS)

日曜営業

定休日:第1・3月曜日

アクセス:西鉄天神駅からミーナ天神方面へ→そこからまっすぐ行き
舞鶴2丁目の信号を右に曲がってすこしまっすぐ行くと見えてきます。

黒豚ロースかつ定食

今度こそハンバーグを!と思って行きたかったお店に行ったら
まさかの私の目の前で売り切れ((+_+))
どうしようかと思ってお店を探していたら、
こちらがヒットしたので行ったのはよかったものの
ハンバーグはまさかの平日限定(;^ω^)

なのでとんかつを食べてきました。
サクサクで脂身もあっさりで美味しかったです。
ですが、コスパがちょっと高いかな〜。
黒豚だからこんなものなのかな???

こちらのお店はしゃぶしゃぶも人気のあるみたいなので
今度はしゃぶしゃぶも食べに行きたいなと思います。


三匹の黒豚by南洲農場 福岡パルコ店
福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ 本館・増床エリア B1F

092-235-7382(予約可/ただし、席のみの予約は不可)

営業時間:11:00 〜 23:00 (L.O. 22:00)
⁣⠀

日曜営業:定休日

不定休(福岡パルコに準ずる)

アクセス:福岡パルコの地下にあります。

メンチカツ・唐揚げ・白身フライのミックスフライ

以前にテレビで取り上げられていて気になっていたお店です。
着いた時点で数名の方が並んでいて、30分は待ったかな〜。
私がお店へ入れた時にはもうランチも終わりかけ。
それでも席は満席でした。

ハンバーグを頼むつもりだったんですが、
頼んだのはこちらのメニュー。
海老カツが売り切れとのことで
メンチカツならあるとのことだったので、それで頼みました。

メンチカツもジューシーで
ご飯も羽釜で炊いているのもあってふっくらで美味しかったです。
おかわりも自由でお茶漬けもできるんですが
お腹いっぱいになってしまっておかわりができませんでした。

次回こそはこちらのハンバーグを食べに行きますッ!!

Bistro O
福岡県福岡市中央区舞鶴1-9-14

050-5597-2048(予約可)

11:00〜15:30(o.s14:30)
※ランチご予約は11:00〜11:30のお席のみご案内可能でございます。
※ご予約の受付は営業時間内にてお受けしております。
17:00〜23:00

日曜営業

定休日:なし

アクセス:西鉄福岡駅から昭和通りを入り、舞鶴の信号を
右に曲がると見えてきます。

カツ丼+うどん

久しぶりに近所でランチ。
テレビで取り上げられてから、気になっていたお店です。

こちらのお店で大人気のカツ丼に
うどんをセットでいただきました。

カツ丼は卵の上にカツが乗っています。
甘めの出汁がご飯にまで染みわたっていて、カツもサクサクしていて
すごく美味しかったです(#^.^#)

うどんの麺も平打ち麺でツルツルっと食べやすかったです(#^^#)


うどん大文字
福岡県大野城市山田4-2-1

092-572-8922(予約不可)

営業時間

[月〜金]
11:00〜15:00 最終入店 14:30
18:00〜21:30 最終入店21:00
[土・日・祝]
11:00〜21:30 最終入店21:00

日曜営業

定休日:不定休

アクセス:西鉄春日原駅から県道112号線をまっすぐ行き、突き当りを左に曲がってまっすぐ行くと見えてきます。

チーズバーガーセット

久しくハンバーガーを食べてないな~と思ったら
ハンバーガーが食べたくなり、以前から気になっていたこちらのお店へ伺いました。

ハワイアンの雰囲気の漂うお店です。

カウンターで注文をして、商品を店員さんが席まで持ってきてくださいます。
私が頼んだのはチーズバーガーです(#^.^#)
卓上調味料お約束であるハインツのケチャップ&マスタードが置いてあります。

肉々しく分厚いパティからはうまみと肉汁がジュワ〜っとあふれ出てきます。
ハンバーガーも大きくて久しぶりにガッツリしたものを食べられた感じがしました。
ハンバーガーが苦手という方にはサンドイッチもあるので
安心して大丈夫です。


クアアイナ 福岡ソラリアプラザ店
福岡県福岡市中央区天神2-2-43 ソラリアプラザ 7F

092-733-7768(予約可)

営業時間

11:00〜21:00(L.O. 20:30)

日曜営業

定休日:なし(施設休は除く)

アクセス:ソラリアプラザの7階です。

和牛キーマカレーにチーズをトッピング

赤坂でランチしてきました。
すごく人気のあるお店、なおかつアパートの1室でやってるのもあり、
名前を書いて15分ほど待ちました。

中に入るとおしゃれな空間が広がっていました。
カウンターが4席、テーブル席が8席ほどの決して広いとは言えませんが
常に満席状態なので、人気のあるお店なんだなっていうのがわかります。
インスタ映えのするカレーもさることながら、トレーに3本の違ったスプーンが乗せられて供されます。
「お好きなスプーンで召し上がってください」と案内されます。
どのスプーンでいただくか悩んだ結果、木のスプーンでいただきました。

チーズのコクも感じられ、半熟卵もいい塩梅になって食が進みます。
カレーにはヨーグルトソースが付いてきて、途中で味変に使ってくださいとの事でした。

食いしん坊な私にはちょっと物足りなかったので、今度は大盛りにしてみようと
思います。
パクチーが好きな方はパクチーのトッピングもできるのでぜひお試しください。


3SPOONカレー
福岡県福岡市中央区大名1-8-5 養巴ビル 2F

092-406-3870(予約不可)

営業時間

11:00〜20:00(L.O.19:30)

日曜営業:定休日

アクセス:以前にご紹介した、くまちゃんラーメンの近くにあります。

カツ丼とみそ汁

初めて姪浜へ行ってきました。
交通局の社員食堂です。
一般の方でも入れるとのことなので、行ってきました。

入ってすぐにある食券機で食券を買って
渡すスタイルです。

私が行った時はたくさんの方がいらっしゃっていました。

お出汁も甘めですごく優しい味がして
心がほっこりする、そんなカツ丼で美味しかったです(#^.^#)

また、食べに行きたいです。



福岡市交通局内食堂
福岡県福岡市西区姪の浜5-9-1 福岡市交通局姪浜合同事務所 1F

092-865-5563(予約不可)

営業時間 
7:30〜15:00

日曜営業

定休日
原則的に年中無休

※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

アクセス:姪浜駅の南口より、姪浜西の信号を渡り、少しまっすぐ行くとあります。隣が姪浜小学校です。