ミックスフライ定食

天神ビブレの地下にある定食屋さんです。

今日は日替わり定食のミックスフライ定食を頂きました。

エビフライ
コロッケ
メンチカツ

のセット。
揚げたてサクサクですごく美味しかったです。

エビフライも有頭エビなので大きかったです。
ご飯も大盛にできるみたいでしたが、私は普通のサイズで十分だったかな〜と
感じました。

男性は大盛りにする方多かったですね。


また行きたいです。



福岡県福岡市中央区天神1-11-1 天神ビブレ B1F
092-761-1724

11:00-20:00(OS19:20)

ランチ営業
定休日:なし

アクセス:天神ビブレの地下1階にあります。

豆乳担々うどん

ソラリアプラザの4階にあるお店です。

抹茶のメニューが豊富ですが、うどんのフードメニューもあります。
私が選んだのは豆乳担々うどんの大盛。

私、豆乳は苦手であまり進んで飲んだりすることはないのですが
これはこれでアリでした。

スープは豆乳のまろやかさも活かされているのですが
あとからピリ辛がガツン!とやってきます。
でもこれがくせになる辛さというか。
辛いものが苦手な方でも豆乳がまろやかにしてくれるので大丈夫じゃないかなって思います。

窓側に座れば警固公園を眺めながら食べることができます。

ただ気になったのが一つ。
店員さんのテンションが低い(笑)
声が小さいので何を言ってるのか「ん?」って聞き返したくなる時もありました。
あとはお客さんがお店を出ていくときはせめて
「ありがとうございました」は言ってください。接客の基本だと思うんですけどね。

ここが唯一のマイナスポイントですが
機会があれば今度は違うメニューを食べに行きたいなと思います。






ナナズグリーンティ 天神ソラリアプラザ店 (nanas green tea)
福岡県福岡市中央区天神2-2-43 ソラリアプラザ 4F
092-733-7312


10:00〜20:30
ランチ営業

定休日:不定休(ソラリアプラザに準じる)

アクセス:ソラリアプラザ4階です。隣にはプラザがあります。

ミックススペシャル玉+目玉焼き

横を通るたびに気になっていたお好み焼き屋さん。

500円の焼きそばからお好み焼き
メニューがたくさんあって迷ったのですが
私はミックススペシャル玉に50円で目玉焼きのトッピングを注文しました。

主に娘さんがお好み焼きなどを作り
お母さんがオーダーを取ったりしてしたので母娘でやられてるお店なのかなーと
感じました。

注文してからはそんなに待たず運ばれてきました。
すごく美味しかったです。

ただこれ、何焼きですかね?
関西風でもないし広島風でもない・・・・。

焼きそばも気になったので今度は焼きそば食べに行きたいなって思ってます。




あさ山
福岡県福岡市中央区大名1-13-8
092-731-6554


11:30〜14:00 18:00〜23:00(LO)

ランチ営業、夜10時以降入店可
定休日:日曜・祝日

アクセス:西鉄福岡駅から西通りへ→Qiz天神が見えたらそこを左へ
→まっすぐ行くと見えてきます。

辛めん

横を通るたびに気になっていたお店です。

一番人気はとまと麺ですが
ここはあえて2番目に人気のある辛めんを選びました。

この日はすごく暑かったのですが
暑い日に辛い物が食べたくなるんですよね。
辛さレベルは0を選んだつもりだったのですが、0でもピリ辛です。
スープを飲んだ時、最初は
「ん?これは大丈夫かもしれない」
って思ったのですが、そのあとに辛さが追ってきます。
でもその辛さが病みつきになるんですよね。
辛さで汗が噴き出てきて化粧落ちます(笑)

もやしににら、にんにく、豚ひき肉にたまごが入っています。
もやしもしゃきしゃきしていて量もたっぷり使われていました。

麺もトマト麺用と辛めん用で分けて使っていらっしゃるみたいですね。

次は1番人気のとまと麺食べに行きたいです。


トマトラーメンと辛めん 三味 天神大名店 (333)

福岡県福岡市中央区大名1-11-27 イルモンド大名TWO 1F

050-5590-4996


[月〜金]
24時間営業
[土・日・祝日]
24時間営業

朝食営業、ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、始発まで営業、日曜営業

年末年始(12/31・1/1・1/2は21時までの営業)

丸腸のスープカレー

スープカレーってそういえばあまり食べたことないなと思って
お店を探したらこちらをお勧めしている方がいたので行ってまいりました。
ビルの2階にあります。
エレベーターを降りたら目の前が入り口になっております。

店内はカウンター席とテーブル席が8席くらい?あります。

私が頼んだのは丸腸のスープカレーです。
丸腸というのはホルモンです!(^^)!
辛さも選ぶことができるのですが、ピリ辛は2ぐらいですかね。

野菜もゴロゴロたくさん入っているし
丸腸もプルプルしてておいしかったです。
ご飯も白米か玄米か選ぶこともできますよ!(^^)!

会員登録をしていれば、いつでも100円引きでいただくこともできます。
私の会員登録はしてるので
次は違うメニューを食べに行こうかなと思ってます!(^^)!



ベジスパ (Vegespa)

福岡県福岡市中央区警固1-15-53 エリーナプラザ天神2F
050-5571-8983


11:00〜23:00(LO22:30)
※売り切れ次第終了となります。

ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業


定休日:年末年始 不定休

アクセス:以前ご紹介した、JOY TRIP CAFEに行く途中にあります。

ハンバーグとチキン南蛮のランチ

薬院駅の近くにあるおしゃれなカフェ。
久しぶりにTHEカフェ!というところ行ったかもしれません。

ハンバーグとチキン南蛮の組み合わせは大好きで絶対に選んでしまう私です。
お野菜も摂れるしハンバーグもお肉の味がしっかりしてるしチキン南蛮も鶏肉も大きく、タルタルソースもこってしていないのでとても美味しかったです。



ご飯も大盛・おかわりは無料です。

おかわりの際はふりかけとかおつけものとか自由に選べるので好みのものを探してみてはいかがでしょうか??



400円プラスすれば、

サラダバーやドリンクバーもつけることができます。



が!!!!!!!!

お店に入り、少々お待ちくださいと言われたので待っていたのですが

なかなか席に案内されず5分ほど待たされました。

そんなにお客さんいませんでしたけど??



そして通されたのが喫煙席。

確認されたしさほどタバコ臭さも感じなかったので別にいいんですが。



一番気になったのは

お水が出てこなかったこと。

この日は暑いし喉乾くしでとりあえずお水がほしかった。

しばらく待っても出てこなかったので、

セルフサービスなのかと思い、ドリンクバーにあるお水を取りに行きました。



もちろん、何か言われればちゃんとお金は払うつもりだったのですが

何も言われなかったのでセルフサービスで間違いなかったんだろうと思います。



そこが気になってマイナスですが

今度は違うメニューを食べに行きたいです(#^.^#)







ブランチ.オットー (Branch OTTO)

福岡県福岡市中央区薬院1-2-2 ymk薬院 1F
092-406-5418

[日・月] 11:30〜22:00(L.O.21:00)
[火〜土] 11:30〜24:00(L.O.23:00)

ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
年中無休

アクセス:西鉄薬院駅から以前ご紹介した憩根さんに向かう途中にあります。

佐賀サガリ牛のステーキ丼

行きたかったお店が閉まっていたので違うお店へ向かおうとしていたらこちらを見つけて行ってきました。

味付けもピリ辛で暑いときにはご飯が進むメニューです。
ご飯の多めもできるようなので男性はご飯多めにしてもらうといいかもしれないですよ。

オシャレで居心地のいい店内でした。
テラス席もあるので、天気のいい時はテラス席で食べるのもいいですね(#^.^#)







おに 炉端 テラス (おに ろばた てらす)
福岡県福岡市中央区大名1-14-5 有光ビル 2F

092-791-6708


11:30〜16:00 18:00〜24:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業

定休日:無休

豚肉・大葉・ナスのロール巻定食

以前ご紹介したカフェてコさんがなくなってしまって、別のカフェに変わったことを知って行ってきました。

私が選んだのは
大葉とナスを豚肉で巻いた揚げ物の定食です。
サラダやひじき煮など、おかずもたくさんあって栄養バランスも〇です。

ご飯がなんか少ないな〜と思っていたら
どうやら多めにできるっていうことを見落としていたらしいです・・・。
今度はご飯多めにしてもらおうっと(#^.^#)


JOY TRIP CAFE
福岡県福岡市中央区警固1-4-22 2F
092-712-8335

11:00〜17:00 18:00〜23:00
ランチ営業、日曜営業

アクセス:以前ご紹介したカフェテコさんと同じ場所です。

海鮮丼とピリ辛唐揚げの定食

福岡パルコの地下でランチです。

ちょうどお昼時に行ったのでたくさんのお客様でにぎわっていました。
このお店の魅力は自分の好きな定食を組み合わせられること。
4種類ほどあるどんぶりにお肉やお魚のおかずを1種類から2種類選ぶことができます。

私は博多の海鮮丼とぴり辛唐揚げのセットにしました。
ハンバーグとかチキン南蛮も迷ったんだけど
これも最近食べたしな〜と思って今回は見送りました。

どんぶりはご飯もたくさん入っていて
高菜やサーモンなどのお刺身もたくさん入っています。

唐揚げは胡椒が効いてますが
お肉も柔らかくてすごい美味しかったです。

ただ、一つだけマイナスなのは
お客さんが混み合って注文取るのに女性のスタッフの方がバタバタしてるのを
調理してる男性(店長さん?)が指示を出していたのですが
カウンターに座ってるお客さんの注文ぐらい取ってあげればいいのにって率直に思いました。

でもお店はきれいでとても広く居心地もいいので
今度は違うメニューを頂に行きたいです。


うみの食堂

福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ本館 B1F
092-235-7376

11:00〜23:00

ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日:福岡パルコに準ずる

アクセス:福岡パルコの地下にあります。オイチカではなく、ちょっと奥に入ってすぐのところにあるので気を付けてください。

和風とんかつ定食

ソラリアステージの地下にあるTHE大衆食堂!といった感じのお店です。
こちらもがっつりいだたきたい方にはお勧めできるお店です。

サクサクしていてなおかつ、上に乗っている大根おろしでさっぱりといただける
とんかつです。お肉も分厚くて食べ応え抜群です。

お味噌汁も優しい味でごはんのおかわりも無料でできるので
おかわりをする男性の方は多く見受けられました。

ほかにも気になるメニューもあったので、今度はそちらを食べに行きたいと
思います。


菊正宗おみき茶屋

福岡県福岡市中央区天神2-11-3 ソラリアステージ専門店街 B2F

092-751-2292

11:00〜22:00

定休日:ソラリアステージに準ずる

アクセス:西鉄天神駅と直結している駅ビル(ソラリアステージ)の
地下2階にあります。